クロカワ | トモブミ | |
黒川 | 知文 | (Kurokawa Tomobumi) |
プロフィール
研究活動
教育活動
管理運営
社会活動
高校生のための研究紹介
所属
人文社会科学系
職名
名誉教授
学歴
-1995, 東京大学, 博士, 人文科学研究科, 宗教学宗教史学専攻
-1984, エール大学, 博士, 歴史学研究科
-1983, 一橋大学, 博士, 社会学研究科
-1978, 東京外国語大学, 外国語学部, ロシア語学科
取得学位
国際学修士, 東京外国語大学
文学博士, 東京大学
МA, エール大学
研究職歴
2018, 中央学院大学 教授
2018, 東洋英和女学院大学大学院 非常勤講師
2014, 南山大学大学院 非常勤講師
2008, 慶應義塾大学 非常勤講師
2005, 愛知教育大学 教授
2002-2003, 東京大学 兼任講師
1999-2004, 国立民族学博物館 共同研究員
1998, 東京外国語大学・大学院 兼任講師
1997-2008, 慶應義塾大学 非常勤講師
1996-2005, 愛知教育大学 助教授
1990-1996, 東京基督教大学 専任講師
1988-1990, 東京基督教短期大学 専任講師
1986-1989, 明治学院大学 非常勤講師
所属学会
日本宗教学会, 2001- 評議員
日本キリスト教文学会
キリスト教史学会
比較文明学会
美術史学会
研究分野
宗教史, 西洋史
キーワード: ユダヤ史, キリスト教史, 文明論
学術論文
ポグロムから米国移住へ,
歴史研究, 愛知教育大学歴史学会, No. (64), 2018豊島における賀川豊彦(1),
雲の柱32, 賀川豊彦記念松沢資料館, 2018再臨運動と神の国運動ー内村鑑三と賀川豊彦の終末観ー,
賀川豊彦学会論叢, 賀川豊彦学会, No. 26, 2016内村鑑三の戦争観と大正期ホーリネス・リバイバル,
ウェスレー・メソジスト研究, ウェスレー・メソジスト学会, No. (14), 2014ロシアにおける反ユダヤポグロム史のための資料集(4),
歴史研究, 愛知教育大学歴史学会, No. 58, 2012現在ロシアにおける宗教状況,
福音と世界, No. 66(2), 2011大正期再臨運動における思想的背景,
宗教研究, 日本宗教学会, No. (367), 2011ユダヤ史における共生時代―イベリア半島と東欧・ロシア―,
共生学, 上智大学共生学研究会, No. (6), 2011ロシア文明論の検証ーダニレフスキーとヴェーバー,
比較文明, 比較文明学会, No. 25, 2009高橋誠一郎『ロシアの近代化と若きドフトエフスキー』(書評),
比較文明, No. 24, 2008「修道院と霊性」の歴史と思想ーカトリック教会とギリシャ正教ー,
福音主義神学, 日本福音主義神学会, No. (37), 2006宗教戦争の本質構造,
宗教研究, 日本宗教学会, No. 79(2), 2005中間時代における福音の準備,
無教会研究, 無教会研修所, No. 7, 2004宗教戦争の本質構造,
宗教研究, 日本宗教学会, No. (339), 2004キリスト教の土着の構造―ロシアと日本の比較―,
宗教研究, 日本宗教学会, No. (327), 2001高橋保行『聖人ニコライ大主教』 キリスト教出版局 (書評),
キリスト新聞, 2000宗教迫害の類型化,
宗教研究, 日本宗教学会, No. (319), 1999内村鑑三の生涯と信仰,
幸いな人, 1998ロシア革命とユダヤ人,
歴史研究, 愛知教育大学歴史学会, No. (43), 1997中東の歴史とパレスチナ,
百万人の福音, (558), 1997ロシア正教の歴史(1~21)(連載),
羊群, 1996宗教改革人物伝-カルヴァンの生き方に学ぶ-,
幸いな人, No. 53, 1996ハシディズムとハスカラー,
宗教研究, 日本宗教学会, No. (307), 1995ハスィディズム―19世紀東欧における宗教運動―,
宗教研究, 日本宗教学会, No. (303), 1994アウシュヴィッツを訪ねて,
クリスチャン新聞, 1994Theonomy ―リコンストラクション神学批判,
東京大学宗教学年報, No. (10), 199319世紀末におけるロシア・ユダヤ社会,
途上, 思想とキリスト教研究会, No. (22), 1993宗教改革の時代(1~27)(連載),
羊群, 199319世紀ロシアにおけるユダヤ社会の変動とユダヤ教,
宗教研究, 日本宗教学会, No. (299), 1993スファラド系ユダヤ社会における呪術,
『キリストと世界』東京基督教大学紀要, No. (2), 1992西洋中世の世界(1~12)(連載),
羊群, 1992中間時代の考察(1~18)(連載),
羊群, 1991P.ブリックレ『ドイツの宗教改革』(書評),
クリスチャン新聞, 19911990年歴史学研究会大会報告批判中世部会,
歴史学研究, No. (614), 1990S.ムール『危機のユグノー』(書評),
クリスチャン新聞, 1990中世後期のユダヤ社会におけるメシア運動2,
東京基督教短期大学論集, No. (21), 1989歴史観について(1~24)(連載),
羊群, 1989東欧ユダヤ社会における自治組織-ヴァアドの形成と機能-,
歴史学研究, 歴史学研究会, No. (588), 1988中世後期のユダヤ社会におけるメシア運動1,
東京基督教短期大学論集, No. (20), 1988ニューイングランド大覚醒運動(1~5)(連載),
羊群, 1988C.M ドゥブノーフの生涯と思想,
途上, 思想とキリスト教研究会, No. (16), 1987アーミッシュ共同体(1~3)(連載),
羊群, 1987魔女考(1~3)(連載),
羊群, 1987ユダヤ史におけるメシア運動について~中世後期のスペインとイタリヤ~,
宗教研究, 日本宗教学会, No. (271), 1986ニューイングランドにおける内村鑑三(1~10)(連載),
羊群, 1986後期カライ派共同体,
途上, 思想とキリスト教研究会, No. (15), 1985ポグロムと民衆-内戦期ウクライナの民衆意識-,
西洋史学, 日本西洋史学会, No. (139), 1985内戦期ウクライナにおけるポグロム,
ロシア史研究, ロシア史研究会, No. (40), 1984東欧ユダヤ社会の研究,
一橋論叢, 一橋学会, No. 89(6), 1983分離派教徒とビザンツ,
西洋史学, 日本西洋史学会, No. (127), 19821881年のポグロム分析(2),
一橋研究, No. 7(1), 1982ソ連社会におけるユダヤ人,
海外事情, No. 30(2), 19821881年のポグロム分析(1),
一橋研究, No. 6(3), 1981学術書
訪日ユダヤ人旅行者ウェルカムハンドブック(監修)
国土交通省中部運輸局, 2018しずおかコーシャによるおもてなしガイドブック(監修)
静岡県経済産業部, 2017苦難から生まれたユダヤ教の絆(共)
宗教情報センター, 2015日本史におけるキリスト教宣教(単)
教文館, 2014現代社会とキリスト教(共)
慶應義塾大学出版会, 2014歴史観とキリスト教(単)
新教出版社, 2013内村鑑三と再臨運動(単)
新教出版社, 2012海外の宗教事情に関する調査報告書(共)
文化庁, 2012ロシア正教のイコン(監修)
創元社, 2011平成23年度海外の宗教事情に関する調査報告書(共)
文化庁, 2011西洋史とキリスト教(単)
教文館, 2010平成22年度海外の宗教事情に関する調査報告書(共)
文化庁, 2010一神教とは何か(共)
東京大学出版会, 2006一神教文明からの問いかけー東大駒場連続講義ー(共)
講談社, 2003ロシア社会とユダヤ人-1881年ポグロムを中心に-(単)
ヨルダン社, 2003戦争批判の公共哲学(共)
勁草書房, 2003ロシア・キリスト教史(単)
教文館, 1999ユダヤ学のすべて(共)
新書館, 1999ユダヤ人迫害史-繁栄と迫害とメシア運動-(単)
教文館, 1997歴史のなかの地域(共)
岩波書店, 1990その他執筆物
宗教学事典(共)
丸善, 2010宗教学文献事典(共)
弘文堂, 2007岩波キリスト教辞典(共)
岩波書店, 2002新キリスト教辞典(共)
いのちのことば社, 1991口頭・ポスター発表
昭和の偉人「賀川豊彦」について
, 豊橋市市民文化会館, 2017神の国運動と戦争
日本宗教学会学術大会, 東京大学, 2017ユダヤ教、キリスト教、イスラームの比較
キリスト教講座, 横浜YWCA, 2017ユダヤ教に関する基礎知識
石川県地場産業振興センター, 国土交通省中部運輸局, 2017ユダヤ教に関する基礎知識
高山市民文化センター, 国土交通省中部運輸局, 2017内村鑑三とユダヤ人―再臨運動とユダヤ人問題―
, JIFA 日本ユダヤ教団, 2016ユダヤ教食文化の背景―聖書の食事規定―
静岡県経済産業部, 静岡県産業経済会館, 2016ユダヤ教の食事戒律
静岡県中小企業診断士協会講演会, B-nest静岡市産学交流センター, 2016賀川豊彦と戦争ー豊島における賀川豊彦ー
第5回賀川豊彦松沢フォーラム, 賀川豊彦記念松沢資料館, 2016再臨運動と神の国運動―内村鑑三と賀川豊彦の終末観―
賀川豊彦学会公開講演, 2015再臨運動とホーリネス・リバイバルの比較
日本宗教学会学術大会, 同志社大学, 2014キリスト教と歴史観
, オリエンス宗教研究所, 2014宗教改革の意義
刈谷市生涯教育, 2014現代社会と宗教-ロシア-
山本敏夫記念文学部基金講座, 慶應義塾大学, 2013宗教改革-西欧文明のテイクオフ-
, 名古屋市中川生涯学習センター, 2013ロシア正教の思想と歴史
, 東京外国語大学・文京アカデミー, 2013戦争と再臨運動ー内村鑑三と中田重治ー
第15回日本ウェスレー・メソジスト学会大会発題講演, 銀座教会, 2013再臨運動とホーリネス・リバイバル
日本宗教学会学術大会, 皇學館大学, 2012内村鑑三ー救いと聖書論を中心にー
慶應義塾大学シンポジウム, 慶應義塾大学三田キャンパス, 2012遠藤周作の信仰と文学
日本クリスチャンペンクラブ創立60周年記念大会, OCC, 2012十字軍と中世社会の変化
, 名古屋市中川生涯学習センター, 2012内村鑑三と再臨運動―大正期再臨運動の周辺―
内村鑑三研究セミナー, 立教大学, 2012一般啓示としての歴史
日本聖書神学校特別講演, 2011ユダヤ史における共生時代
上智大学共生学シンポジウム, 上智大学, 2010大正期再臨運動における思想的背景
日本宗教学会学術大会, 東洋大学, 2010ロシア正教から学ぶ
西日本宣教学院公開講座, 高松, 2010ロシア正教の歴史と思想
, 日本基督教団神奈川地区教職者研修会, 2010ロシアにおけるユダヤ人問題
比較文明学会大会, 立教大学, 2009ユダヤ教とユダヤ史から学ぶ
西日本地区牧師研修会, 日本福音教会連盟, 2009ユダヤ史から学ぶ
, 日本基督教団神奈川地区教職者研修会, 2009ドストエフスキーの信仰と文学
日本クリスチャンペンクラブ創立55周年記念大会, OCC, 2007再臨運動とユダヤ人問題-内村鑑三とユダヤ人-
日本宗教学会学術大会, 大正大学, 2007民族紛争の本質構造
日本宗教学会学術大会, 東北大学, 2006宗教紛争と原理主義
日本福音主義神学会研究会, 名古屋CC, 2005Religious Wars and Religious Conflicts
International Association of History of Religion, Tokyo, 2005宗教戦争の本質構造
日本宗教学会学術大会, 天理大学, 2003ディアスポラ・ユダヤ人のアイデンティティ
名古屋大学公開講座, 名古屋大学大学院言語文化研究所, 2002ユダヤ教の基本思想
武蔵女子大学市民講座, 武蔵女子大学, 2002米国ピューリタンの歴史
日本ピューリタン大会, 国立オリンピック記念青少年センター, 2002ピューリタンの歴史
日本ピューリタン大会準備大会, 国立オリンピック記念青少年センター, 2002ユダヤ教の戦争観、殉教観
地球的平和会議(ユネスコ共催), 千葉大学, 2001現代ユダヤ思想
カトリック生涯講座, 真生会館, 2001世界の宗教
文部省在外教育施設派遣教員内定者研修会, 国立教育会館, 2001キリスト教の土着の構造―日本とロシア―
日本宗教学会学術大会, 駒澤大学, 2000宗教運動の類型化
日本宗教学会学術大会, 龍谷大学, 1998ロシア正教の象徴性
南山大学公開講座, 南山大学宗教文化研究所, 1997宗教迫害の類型化―ユダヤ教―
日本宗教学会第56回学術大会, 慶應義塾大学, 1997ユダヤ教とキリスト教
日本基督教学会部会, 東洋英和女子大学, 1996Russian Society and Judaism
International Association of History of Religion, Mexico, 1995ハシディズムとハスカラー
日本宗教学会学術大会, 立正大学, 1994ハスィディズム―19世紀東欧における宗教運動―
日本宗教学会学術大会, 北海道大学, 199319世紀ロシアにおけるユダヤ社会の変動とユダヤ教
日本宗教学会学術大会, 淑徳短期大学, 1992大会報告批判 中世部会
歴史学研究会大会, 早稲田大学, 1990ユダヤ史におけるメシア運動
日本宗教学会学術大会, 京都大学, 1986帝政ロシアにおける反ユダヤ主義
ロシア史研究会例会, 東京大学, 1980帝政ロシアにおけるユダヤ人問題
西洋近現代史研究会, 軽井沢, 1979ソ連とイスラエル-その歴史的背景-
日本国際政治学会大会, 九州大学, 1978受託研究
2004-2005, 20世紀ディアスポラ・ユダヤ人のアイデンティティ, 基盤研究(c)、講演, 分担者
1998-1999, 国際化社会に対応した歴史教育内容論及び内容様式論の研究, 萌芽研究, 分担者
学会賞
1995, 大畠記念学術研究奨励賞
各種委員会委員
2011, 就職委員会 委員
2008, 大学院教育学研究科運営専門委員会 委員
2008, 大学院小免コース選考部会 委員
2008, 大学院入学試験部会 委員
2008, 経済支援専門委員会 委員
2008, 学生支援プログラム検討作業部会 委員
2008, 大学院運営委員会 委員
2008, 6年一貫教員養成コース会議 委員
2008, 第二期中期目標・中期計画策定委員会 委員
2008, 学生支援委員会 副委員長
2000, 共通科目委員会 副委員長
1996, 教務委員会 委員
講座・教育組織の代表(講座代表・専攻代表、教育課程代表)
2004,2009, 社会科教育講座 , 講座代表
2008, 大学院社会科教育専攻代表
2008, 代議員
2008, 寮主任
2002, 主題科目「国際社会と日本」 , コーディネーター
2000, 人文科学入門 , コーディネーター
本学主催の教員免許状更新講習、公開講座等に関する活動
その他社会的活動