オオタ | コウイチ | |
太田 | 弘一 | (Ota Koichi) |
プロフィール
研究活動
教育活動
管理運営
社会活動
高校生のための研究紹介
所属
創造科学系 技術教育講座
職名
名誉教授
研究分野
農学 農業教育 技術教育
キーワード: 栽培学・農学・技術教育学
学術論文
トウモロコシとサツマイモ混作栽培の効果に関する研究,
愛知教育大研究報告, 愛知教育大学, 2018土壌の物理性の簡単で有効な測定方法と堆肥による土壌物理性改善効果の測定,
愛知教育大学自然観察実習園報告(No.36), 愛知教育大学自然観察実習園, 2017どの学校でも可能な土壌物理性の簡易測定法の検討,
愛知教育大学技術教育研究(vol4), 愛知教育大学技術教育講座, 2017中学校技術科生物育成での校内への畑づくりからの授業実践,
愛知教育大学自然観察実習園報告(No.36), 愛知教育大学自然観察実習園, 2016中学校技術生物育成栽培での生ゴミ堆肥からの土づくりと栽培学習に向けての作物栽培の検討 第2報ミズナ栽培における土づくりの効果について,
愛知教育大学自然観察実習園報告(No.36), 愛知教育大学自然観察実習園, 2016木材加工学習で発生したおがくずの栽培用土壌改良資材としてのリサイクル活用の可能性について,
愛知教育大学自然観察実習園報告, 愛知教育大学自然観察実習園, 2015雑草緑化の効果に関する研究,
愛知教育大学自然観察実習園報告(No.35), 愛知教育大学自然観察実習園, 2015技術教育における「エネルギー変換」の根本を考える,
愛知教育大学技術教育研究(vol1), 愛知教育大学技術教育講座, 2015農業教育が果たす役割を考える,
日本農業教育学会誌, 日本農業教育学会, 2014命の認識とのかかわりについて,
愛知教育大学附属幼稚園研究紀要, 愛知教育大学附属幼稚園, 2014道具を使うこと,
愛知教育大学附属幼稚園研究紀要, 愛知教育大学附属幼稚園, 2014中学校における校内の栽培圃場作成と技術授業等での栽培活動についての実践報告,
愛知教育大学自然観察実習園報告(No.30), 愛知教育大学自然観察実習園, 2013中学校技術生物育成栽培での土づくりの学習に向けての生ゴミ堆肥づくりの検討,
愛知教育大学自然観察実習園報告(No.30), 愛知教育大学自然観察実習園, 2013中学校技術生物育成栽培での生ゴミ堆肥からの土づくりと栽培学習に向けての作物栽培の検討 第1報チンゲンサイ栽培における土づくりの効果について,
愛知教育大学自然観察実習園報告(No.30), 愛知教育大学自然観察実習園, 2013太田弘一、矢下克仁:
ナスとニラの混作の効果について,
愛知教育大学自然観察実習園報告, 愛知教育大学, Vol. 30, 2010太田弘一、矢下克仁:
ナスとニラの混作の効果について,
愛知教育大学自然観察実習園報告, Vol. 30, 2010太田弘一、蔵本憲:
鯉放流稲作の効果について 幼魚の場合,
愛知教育大学自然観察実習園報告, 愛知教育大学, Vol. 28, 2008太田弘一、蔵本憲:
鯉放流稲作の効果について 幼魚の場合,
愛知教育大学自然観察実習園報告, Vol. 28, 2008太田弘一他1名:
稲田養鯉が稲の収量に及ぼす影響,
愛知教育大学自然観察実習園報告, 愛知教育大学, Vol. 17, 1997太田弘一他1名:
稲田養鯉が稲の収量に及ぼす影響,
愛知教育大学自然観察実習園報告, Vol. 17, 1997太田弘一:
アイガモ稲作から学ぶ 保育園児から大学生まで,
愛知教育大学自然観察実習園報告, 愛知教育大学, Vol. 16, 1996太田弘一:
「超能力、超常現象は本当に存在するか?」をみんなで検討する中で、技術と科学の本質を学ぶ授業の試み,
大学と教育, 東海高等教育研究所, Vol. 23, 1996「超能力、超常現象は本当に存在するか?」をみんなで検討する中で、技術と科学の本質を学ぶ授業の試み,
大学と教育, Vol. 23, 1996アイガモ稲作から学ぶ 保育園児から大学生まで,
愛知教育大学自然観察実習園報告, Vol. 16, 1996CAM型光合成とは何か?,
岩波書店 生物科学, Vol. 39, No. 4, 1996太田弘一・河野恭広:
ナス・ネギ・リョクトウの間の混作の効果,
愛知教育大学研究報告, 愛知教育大学, Vol. 41, 1992Koichi Ota, Yukio Yamamoto:
Depression of CAM photosynthesis through K+-deficiency in Kalanchoe blossfeldiana,
Reserch in Photosynthesis, Kluwer Academic Publishers, Vol. 3, 1992Koichi Ota, Yukio Yamamoto:
Depression of CAM photosynthesis through K+-deficiency in Kalanchoe blossfeldiana,
Kluwer Academic Publishers, Reserch in Photosynthesis, Vol. 3, 1992太田弘一・河野恭広:
ナス・ネギ・リョクトウの間の混作の効果,
愛知教育大学研究報告, Vol. 41, 1992太田弘一:
農学論 学問としての農学について,
愛知教育大学自然観察実習園報告, 愛知教育大学, Vol. 11, 1991太田弘一・森岡公一、山本幸男:
ファレノプシスにおけるCAM型光合成への葉齢・花序・水分・温度・光条件の影響,
園芸学会雑誌, 園芸学会, Vol. 60, No. 1, 1991Koichi Ota, Yukio Yamamoto:
Effects of different nitrogen sources and concentrations on CAM photosynthesis in Kalanchoe blossfeldiana,
Journal of Experimental Botany, Oxford University, Vol. 42, No. 243, 1991Koichi Ota, Yukio Yamamoto:
Effects of different nitrogen sources and concentrations on CAM photosynthesis in Kalanchoe blossfeldiana,
Oxford University Journal of Experimental Botany, Vol. 42, No. 243, 1991太田弘一・森岡公一、山本幸男:
ファレノプシスにおけるCAM型光合成への葉齢・花序・水分・温度・光条件の影響,
園芸学会雑誌, Vol. 60, No. 1, 1991農学論 学問としての農学について,
愛知教育大学自然観察実習園報告, Vol. 11, 1991Koichi Ota, Yukio Yamamoto:
Changes in Crassulacean acid metabolism of Kalanchoe blossfeldiana by different nitrogen sources,
Plant and Cell Physiology, The Japanese Society of Plant Physiologists, Vol. 29, No. 4, 1988Koichi Ota, Yukio Yamamoto:
CAM photosynthesis under drought conditions in Kalanchoe blossfeldiana grown with nitrate or ammonium as a sole nitrogen source,
Plant and Cell Physiology, The Japanese Society of Plant Physiologists, Vol. 29, No. 4, 1988Koichi Ota:
Stimulation of CAM photosynthesis in Kalanchoe blossfeldiana by transferring to nitrogen deficient conditions,
Plant Physiology, The American Society of Plant Physiologists, Vol. 87, No. 2, 1988太田弘一:
生態的農業に関する研究,
名古屋短期大学研究紀要, 名古屋短期大学, Vol. 27, 1988生態的農業に関する研究,
名古屋短期大学研究紀要, Vol. 27, 1988Stimulation of CAM photosynthesis in Kalanchoe blossfeldiana by transferring to nitrogen deficient conditions,
The American Society of Plant Physiologists Plant Physiology, Vol. 87, No. 2, 1988Koichi Ota, Yukio Yamamoto:
CAM photosynthesis under drought conditions in Kalanchoe blossfeldiana grown with nitrate or ammonium as a sole nitrogen source,
The Japanese Society of Plant Physiologists Plant and Cell Physiology, Vol. 29, No. 4, 1988Koichi Ota, Yukio Yamamoto:
Changes in Crassulacean acid metabolism of Kalanchoe blossfeldiana by different nitrogen sources,
The Japanese Society of Plant Physiologists Plant and Cell Physiology, Vol. 29, No. 4, 1988太田弘一:
CAM型光合成とは何か?,
生物科学, 岩波書店, Vol. 39, No. 4, 1987学術書
根の辞典 根の相互作用
朝倉書店, 1998学校園の栽培便利帳 3.土づくり 4.肥料の与え方 5.たねまき・植え替え・植え付け
農山漁村文化協会, 1996農業技術体系花卉編12ファレノプシス 生育と生理・生態(4)光合成
農山漁村文化協会, 1996花専科・育種と栽培 ファレノプシス
誠文堂新光社, 1993根ハンドブック 根の相互作用
根研究会, 1993その他執筆物
根の辞典 根の相互作用
朝倉書店, 1998農業技術体系花卉編12ファレノプシス 生育と生理・生態(4)光合成
農山漁村文化協会, 1996学校園の栽培便利帳 3.土づくり 4.肥料の与え方 5.たねまき・植え替え・植え付け
農山漁村文化協会, 1996根ハンドブック 根の相互作用
根研究会, 1993花専科・育種と栽培 ファレノプシス
誠文堂新光社, 1993口頭・ポスター発表
トウモロコシまたはダイズとサツマイモ混作栽培の効果に関する研究
日本産業技術教育学会全国大会, 日本産業技術教育学会・弘前, 2017「生物育成に関する技術」における工夫・創造の観点に着目した学習者用ルーブリックの活用と効果
日本産業技術教育学会全国大会, 日本産業技術教育学会・弘前, 2017中学生の「生物育成に関する技術」に対するガバナンス能力の育成と評価
日本教科教育学会全国大会, 日本教科教育学会・北海道, 2017「生物育成に関する技術」全国アンケート調査により確認された愛知県の「生物育成」指導の現状
日本農業教育学会全国大会, 日本農業教育学会・静岡大, 2017学会屋台「生物育成教材の提案2016」
日本産業技術教育学会全国大会, 日本産業技術教育学会・京都, 2016「科学・ものづくり教育推進に関する拠点づくりの取組」事業-「ものづくり教室」の実施と成果
日本産業技術教育学会全国大会, 日本産業技術教育学会・京都, 2016中学校技術における落花生プランター栽培からの搾油技術・燃料利用の学習
日本産業技術教育学会全国大会, 日本産業技術教育学会・京都, 2016中学校技術生物育成における養豚学習の可能性
日本産業技術教育学会全国大会, 日本産業技術教育学会・京都, 2016学会屋台「生物育成教材の提案2015」
日本産業技術教育学会全国大会, 日本産業技術教育学会・愛媛大学, 2015中学校技術での土づくりからの栽培学習における生ゴミ堆肥づくりの意義と方法に関する実践的研究
日本産業技術教育学会全国大会, 日本産業技術教育学会・愛媛大学, 2015中学校技術における落花生の教材化とプランター栽培の可能性
日本産業技術教育学会東海支部研究発表会, 日本産業技術教育学会・岐阜大学, 2015校舎の壁面緑化における効果的な緑化方法に関する研究
~ヘチマ・ゴーヤ・宿根朝顔・つる性雑草の検討と地植えとプランターでの栽培方法の検討~
日本産業技術教育学会東海支部研究発表会, 日本産業技術教育学会・岐阜大学, 2015中学校技術生物育成における壁面緑化の題材化に関する実践的研究
日本産業技術教育学会東海支部研究発表会, 日本産業技術教育学会・岐阜大学, 2015学会屋台「生物育成教材の提案」
日本産業技術教育学会全国大会, 日本産業技術教育学会・熊本大学, 2014技術科栽培学習における生ごみ堆肥づくりからおこなう土づくりの実践的研究
日本産業技術教育学会東海支部研究発表会, 日本産業技術教育学会・刈谷市, 2014大学キャンパス建物の壁面緑化におけるつる植物の検討―宿根アサガオとクズの有効性について―
日本産業技術教育学会東海支部研究発表会, 日本産業技術教育学会・刈谷市, 2014大学キャンパス内建物の壁面緑化の方法と効果の検討
日本産業技術教育学会東海支部研究発表会, 日本産業技術教育学会・静岡大学, 2013木材加工学習で発生したおがくずの栽培用土壌改良資材としてのリサイクル活用の可能性について
日本産業技術教育学会東海支部研究発表会, 日本産業技術教育学会・静岡大学, 2013科学研究費補助金:
2016-2018, 生物育成教育の深化・発展をめざした教育支援フレームワークの構築と全国展開, 分担者
学長裁量経費・重点教育経費等による研究課題参画状況
2016.4, 技術教育3Dプリンター活用
2014.4, エコキャンパスプロジェクト
2013.4, エコキャンパスプロジェクト
授業等:
2022, 教材分析と授業実践開発B(技術:生物技術学)
2022, Mc 保育内容指導法・環境
2022, FS 初年次演習
2022, S 栽培学
2022, S 栽培実習Ⅰ
2022, S 栽培演習Ⅰ
2022, S 栽培演習Ⅱ
2022, S 農学
2022, S 栽培実習Ⅱ
2022, L ものづくりリテラシー