ナカニシ | ヒロブミ | |
中西 | 宏文 | (Nakanishi Hirobumi) |
E-mail: hnakaauecc.aichi-edu.ac.jp
プロフィール
研究活動
教育活動
管理運営
社会活動
高校生のための研究紹介
所属
自然科学系 情報教育講座
職名
教授
学歴
1984-1986, 国立豊橋技術科学大学大学院, 工学研究科, 情報工学
1980-1984, 国立豊橋技術科学大学, 工学部, 情報教育課程
所属学会
日本教育工学会
教育システム情報学会
対応するSDGs
研究分野
教育工学
キーワード: 情報工学
学術論文
シラバスの現状と今後の展望,
愛知教育大学研究報告. 教育科学編, 愛知教育大学, Vol. 73, pp. 113-118, 2023コロナ禍における授業形態と効果に関する研究,
愛知教育大学研究報告教育科学編, 愛知教育大学, Vol. 72, pp. 98-103, 2022中西 宏文,山本 幸枝:
シラバスの現状と課題,
愛知教育大学研究報告. 教育科学編, 愛知教育大学, Vol. 60, pp. 181-186, 2011中西 宏文:
仮想化技術を用いたシステムの構築と評価,
愛知教育大学研究報告. 教育科学編, 愛知教育大学, Vol. 59, pp. 163-168, 2010中西 宏文:
シラバスによる学習支援の現状と課題,
愛知教育大学研究報告 教育科学, 愛知教育大学, Vol. 57, pp. 151-155, 2008中西 宏文:
PHPによるプログラミング教育,
愛知教育大学研究報告. 教育科学, 愛知教育大学, Vol. 56, pp. 205-209, 2007中西 宏文,堀尾 直豊:
レポート管理システムの開発,
愛知教育大学研究報告. 教育科学, 愛知教育大学, Vol. 55, pp. 161-166, 2006中西 宏文,田島 典子:
授業情報登録システムの開発,
愛知教育大学研究報告 教育科学, 愛知教育大学, Vol. 54, pp. 153-156, 2005中西 宏文,佐野 由理子:
授業情報配信システムのプロトタイプ設計,
愛知教育大学研究報告. 教育科学, 愛知教育大学, Vol. 53, pp. 141-146, 2004中西 宏文:
「教育用計算機ネットワーク演習」における授業実践と課題,
愛知教育大学研究報告. 教育科学, 愛知教育大学, Vol. 52, pp. 195-198, 2003中西 宏文,宮前 智,真杉 信正:
CD-ROM版電子シラバスシステムの開発,
愛知教育大学研究報告. 教育科学, 愛知教育大学, Vol. 51, pp. 137-142, 2002竹田 尚彦,佐合 尚子,高橋岳之,松永 豊,中西 宏文:
教員養成大学における情報リテラシ教育の実施,
情報処理学会研究報告コンピュータと教育(CE), 情報処理学会, Vol. 2002, No. 39, pp. 25-32, 2002江島 徹郎,平田 賢一,中西 宏文,伊藤 俊一:
学習者制御型CALシステム「かきつばたII」の設計と開発,
愛知教育大学教育実践総合センター紀要, 愛知教育大学, Vol. 4, pp. 67-74, 2001中西 宏文:
情報教育入門 I におけるコンピュータリテラシー教育,
愛知教育大学研究報告. 教育科学, 愛知教育大学, Vol. 50, pp. 193-198, 2001中西 宏文:
ターミナルサーバによる Windows システムの構築,
愛知教育大学研究報告. 教育科学, 愛知教育大学, Vol. 49, pp. 179-182, 2000インターネット入門講習に関する実践的研究(共著),
教育システム情報学会誌, Vol. 15, No. 4, pp. 281-284, 1999An Isolated Spoken Word Recognition System with Capability of Registration of New Words,
Trans. IEE of Japan, Vol. 118-C, No. 6, pp. 865-872, 1998任意語彙の追加登録可能な単語音声認識システム(共著),
電気学会論文誌C, Vol. 118-C, No. 6, pp. 865-872, 1998Designing and Developing Learner-Controlled Computer Assisted Learning System 'KAKITUBATA',
, Vol. 4, No. 1, pp. 29-39, 1997学習者制御型CALシステム『かきつばた』の設計と開発(共著),
教育メディア研究, Vol. 4, No. 1, pp. 29-39, 1997Concept Acquisition based on Combining with Visual and Auditory Information,
, Vol. 8, No. 4, pp. 499-508, 1993視聴覚情報の総合化に基づく概念の獲得(共著),
人工知能学会誌, Vol. 8, No. 4, pp. 499-508, 1993Speaker-Independent English Consonant and Japanese Word Recognition by a Stochastic Dynamic Time Warping Method(共著),
Journal of the Institution of Electronics and Telecommunication Engineers, Vol. 34, No. 1, 1988Speaker-Independent Spoken Word Recognition in a Large Vocabulary Using Syllable Templates in Words,
, Vol. 70, No. 12, 1987語中のCV音節を標準パターンとする不特定話者の大語彙単語音声認識(共著),
電子情報通信学会論文誌D, Vol. 70, No. 12, 1987学術書
中西宏文:
ワード・エクセル実践活用法
学術図書出版, 2019その他執筆物
中西宏文・福井真二:
教育現場におけるパソコン実践活用法
学術図書出版社, 2019中西宏文・福井真二:
Excel実践活用法
学術図書出版社, 2019科学研究費補助金:
2017-2019, 教育養成および現職教員のためのプログラミング教育研修カリキュラムの開発と実践, 分担者
授業等:
2024, Si システム設計・管理
2024, Society5.0に向けたAI活用のできる人材育成
2024, E 学校教育におけるICT活用
2024, C 情報教育入門
2024, Si 情報科研究Ⅰ
2024, Si 情報科研究Ⅱ
2024, Si 学校情報研究A
2024, MS コンピュータの基礎と応用
2024, FS 初年次演習
2024, 教材と授業開発C(情報:情報通信ネットワ
2024, 課題実践研究Ⅳ
2024, 課題実践研究Ⅲ
2024, ユニバーサルデザインとICT・科学ものづくり教育
2024, L 情報の活用と管理
研究・論文指導担当
2022, 2, シラバスの現状調査
2022, 修士論文, 1, 外国につながる生徒の教科指導にICT支援を導入することの効果
-社会科における授業理解と参加意欲を高めるための実践-
2021, 4, Pythonの効率的な学習の仕方
情報システムの保守管理に必要な知識と初等情報の履修科目との関連についての考察
情報システムの保守管理に必要な知識と中等情報の履修科目との関連についての考察
情報システムのメンテナンスに必要なプログラミング知識について
2020, 3, 卒業研究指導を行った
2019, 6, 卒業研究指導を行った
2019, 修士論文, 1, 修士論文指導を行った
外国人留学生の受入
2022, 情報教育及び日本文化について指導を行った
学生指導の状況
2022, 履修支援
2021, 履修支援
2020, 履修支援
大学教科書等の執筆状況
コンピュータリテラシー ワード・エクセル実践活用法, 中西宏文
2020, 学術図書出版社, 代表者コンピュータリテラシー・ワード・エクセル実践活用法, 中西宏文
2019, 学術図書出版, 代表者FD講演会,FDシンポジウムパネリスト,授業公開者
2020.令和3年1月27日 , ICT教育基盤センター・教職キャリアセンター共催 全学FD集会, 内容の総括挨拶
各センター長、代議員
2019-2023, ICT教育基盤センター長
各種委員会委員
2020-2023, 附属図書館委員会 委員
2020-2023, 情報システム委員会 副委員長
2023, 情報システム実施管理委員会 委員
2021-2022, 情報システム実施管理委員会
2020, 情報システム実施管理委員会 委員長
2022, センターシステム使用策定委員会 委員長
本学主催の教員免許状更新講習、公開講座等に関する活動