タカハシ | ミユキ | |
高橋 | 美由紀 | (Takahashi Miyuki) |
プロフィール
研究活動
教育活動
管理運営
社会活動
高校生のための研究紹介
所属
人文社会科学系 外国語教育講座
職名
名誉教授
取得学位
博士, 京都大学
所属学会
外国語教育メディア学会, 副会長・理事 中部支部支部長
研究分野
社会言語学、応用言語学
キーワード: 小学校・中学校英語教育・アジア地域研究
現在の研究課題:
小中英語教育・アジア地域研究
学術論文
高橋美由紀、山内優佳、柳善和:
小学校英語教育における「読むこと」「書くこと」に関する評価,
愛知教育大学研究報告, Vol. 第69輯, pp. 1-8, 2020高橋美由紀、山内優佳:
グローバル人材育成のための小学校外国語活動・小学校外国語教育-教科書教材にみられるCLIL,
CLIL in Diverse Contexts 次期学習指導要領とCLILを活用した英語の授業づくり, 鳴海出版, pp. 45-55, 2020岡部純子、高橋美由紀:
The Japanese School Singapore,
CLIL in Diverse Contexts 次期学習指導要領とCLILを活用した英語の授業づくり, 鳴海出版, pp. 155-180, 2020柳善和、高橋美由紀:
オーストラリアのCLIL(日本語教育 理科)の授業,
CLIL in Diverse Contexts 次期学習指導要領とCLILを活用した英語の授業づくり, 鳴海出版, pp. 199-208, 2020高橋美由紀、柳善和、山内優佳:
小学校外国語「読むこと」「書くこと」に関するテストへの提案6年次修了段階にできることの調査,
愛知教育大学研究報告, 愛知教育大学, Vol. 第68輯, pp. 25-33, 2019英語学習と人間性の涵養,
人間性の涵養, 日本人間教育学会, pp. 100-112, 2019シンガポール日本人学校と英語教育,
グローバル経営 , Vol. 425, pp. 40-41, 2019柳善和、高橋美由紀:
オーストラリアの初等・中等教育における外国語教育,
中部地区英語教育学会, No. 第48号, pp. 213-220, 2019小学校外国語・外国語科における移行期の教材を使用した授業実践の構築,
外国語研究, 愛知教育大学英語研究室, No. 52, pp. 77-96, 2019小学校英語指導の今 愛知教育大学 地域の拠点として専門職業人を養成,
英語教育, 大修館書店, Vol. Vol.68, No. No.7, pp. 54-55, 2019シングリッシュ,
東南アジア文化事典, 丸善出版, pp. 664-665, 2019高橋美由紀、大野直子、松田孝:
ICTを活用した小学校英語教育-スカイプを使用した事例研究を基に,
愛知教育大学研究報告, 愛知教育大学, Vol. 第67輯, No. (1), pp. 21-31, 2018高橋美由紀、柳善和、山内優佳:
モジュール授業を活用した小学校高学年の英語教育の実践「読むこと」「書くこと」の指導を中心に,
愛知教育大学研究報告第67輯(2), 愛知教育大学, Vol. 第67輯, No. (2), pp. 1-9, 2018新学習指導要領を踏まえた小学校英語教育,
教科開発学を創る第2集, 愛知教育大学出版会, 2018高橋美由紀、柳善和:
CLIL を活用した「読むこと」の指導 ,
中部地区英語教育学会, Vol. 第47号, pp. 79-86, 2018高橋美由紀、鈴木一成:
ICTを活用したアクティブ・ラーニングによる授業実践の研究,
日本教育大学協会研究年報, Vol. 第36集, pp. 259-270, 2018小学校・中学校における英語による教科指導の実践―シンガポール日本人学校における事例研究を基にして―,
中部地区英語教育学会紀要, 中部地区英語教育学会, Vol. 第46, 2017高橋美由紀、柳善和:
小学校英語教育における「読むこと」「書くこと」の指導:教材としてのstory(お話),
愛知教育大学研究報告, 愛知教育大学, Vol. 第66輯, pp. 91-102, 2017柳善和、高橋美由紀:
中国杭州市における小学校及び中学校の英語教育,
中部地区英語教育学会紀要, 中部地区英語教育学会, Vol. 第45号, pp. 265-272, 2016高橋美由紀、柳善和、大野直子:
外国語活動で養成された「聞くこと」「読むこと」の能力について ― グローバル化に対応した英語能力の測定 ―,
愛知教育大学研究報告, 愛知教育大学, Vol. 第65輯, pp. 131-144, 2016グローバル化人材育成のためのオーストラリア海外教育実習,
グローバル化へのアプローチ, 愛知教育大学, pp. 1-22, 2016Anthony Ryan, Anthony Robins, 高橋美由紀、長峯貴幸、山田美樹、稲垣真由美:
オーストラリア教育実習プログラム実施報告,
グローバル化へのアプローチ, 愛知教育大学, pp. 31-66, 2016小学校英語の教材開発,
教科学を創る第2集, 愛知教育大学出版会, pp. 164-175, 2016高橋美由紀、柳善和:
中学校入学時の英語学習に対する意識及び英語能力について:小学校英語教育の成果を探る,
外国語研究, Vol. 48, pp. 1-20, 2016ロシア連邦の学校教育と初等学校の英語教育の現状ー「読むこと」「書くこと」の指導を中心に,
外国語研究, 愛知教育大学英語研究室, No. 第49, pp. 85-106, 2016世界を感じながら英語を学ぼう,
CAPABLE, 公文教育研究所, Vol. winter, pp. 6-9, 2015「英語活動」から「英語教育」へグローバル時代の英語教育,
グローバル経営, グローバル経営, Vol. 388, pp. 28-29, 2015小学校英語教育強化するにはーアジア諸国との比較,
グローバル経営, グローバル経営, Vol. 394, pp. 20-23, 2015学術書
CLIL in Diverse Contexts 次期学習指導要領とCLILを活用した英語の授業づくり
鳴海出版, 2020東南アジア文化事典
丸善出版, 2019人間性の涵養
金子書房, 2019教科開発学を創る第2集
愛知教育大学出版会, 2018教育実習の手引き
一粒書房, 2016教科学を創る 第2集
愛知教育大学出版界, 2016くもんのシールでワーク英語絵じてん
くもん出版, 2016小学校英語教育-授業づくりのポイント
ジアース教育新社, 2015その他執筆物
国際理解のために必要なコンピテンシーの育成「グローバルな子ども達の未来を創る-進みはじめた小学校英語」
2018年度広島ESDコンソシアム事業報告書, 2019グローバル人材育成のための初等英語教育「これからの時代に求められる小学校英語科教育と協同的な学び」
2017年度広島ESDコンソシアム事業報告書, 2018移行期の教材『We Can!2』を使用した研修セミナー <その1>
Smile, 2018移行期の教材『We Can!1』を使用した研修セミナー <その2>
Smile, 2018書評『はじめての親子英会話』
週刊教育資料Harmony, 2015「高橋先生の訪ねて納得!」中国の小学校英語教育<その2>英語も小中一貫で
SmileVol.50, 2015「小学校英語活動の絵本紹介」The Big-Hearted Book
週刊教育資料Harmony, 2015書評『シェイクスピアの英語』
週刊教育資料, 2015書評『日本人の英語はなぜ間違うのか?』
週刊教育資料, 2015書評『グローバル人材再考』
週刊教育資料, 2015書評『「日本人と英語」の社会学』
週刊教育資料, 2015書評『授業を磨く』
週刊教育資料, 2015「小学校英語活動の絵本紹介」I believe in you
週刊教育資料Harmony, 2015書評『グローバル教育を考える』
週刊教育資料, 2015口頭・ポスター発表
On the Assessment of Reading and Writing in Elementary School English Teaching
The seventh Conference on Foreign Language Education and Technology, 早稲田大学, 2019CLILを取り入れた日本(ローカル)と世界(グローバル)の両方の視点を育成する教育
外国語教育メデイア学会中部支部, 名古屋学院大学, 2019英語教育における小学校と中学校の接続:中学校英語教育の到達目標からの考察
中部地区英語教育学会第48回, 北陸大学, 2019高橋美由紀:
これからの時代に求められる小学校英語科教育と協働的な学び
グローバル人材の育成に向けたESDの推進事業, 広島文化学園大学, 2018高橋美由紀:
グローバルな子ども達の未来を創るー進みはじめた小学校英語
グローバル人材の育成に向けたESDの推進事業, 広島大学, 2018高橋美由紀:
英語教育のこれから
文京区立誠之小学校英語研究会, 文京区立誠之小学校, 2018Miyuki TAKAHASHI:
日本文化(わびとさびー茶道)
ニジニノブゴルド言語大学日本語学会研究会, ニジニノブゴルド言語大学, 2017Miyuki TAKAHASHI:
日本文化(書道)と漢字の意味
カザン大学日本語研究会, ロシアカザン大学, 2017高橋美由紀:
世界を感じながら英語を学ぶ子ども達でいっぱいに!世界を感じながら英語を学ぶ子ども達でいっぱいに!世界を感じながら英語を学ぶ子ども達でいっぱいに!
公文教育研究会, ホテルメトロポリタン盛岡, 2017A comparison of Chinese and Japanese English Education for Primary Schools : Focus on Reading and Writing
The 11th East Asia International Symposium on Teacher Education, Central China Normal University, 2016Miyuki TAKAHASHI:
日本の文化とことわざ
カザン大学日本語研究会, ロシアカザン大学, 2016「英語で発信できる能力育成について―ICT機器を活用して」―
JASTCE全国大会, 東京家政大学, 2016Australian Teaching Practice
JACET, 鹿児島大学, 2015The Use of ICT in English Teaching for Children
The 10th East Asia International Symposium on Teacher Education, 名古屋国際センター, 2015The ‘Australian Teaching Practice’ Programme
The 10th East Asia International Symposium on Teacher Education, 名古屋国際センター, 2015日本の文化(茶道)とお茶の歴史
カザン大学日本語研究会, ロシアカザン大学, 2015小学校英語教育の教科化につなげる「読むこと」「書くこと」の指導について
日本児童英語教育学会, 昭和女子大学, 2015幼児教員養成における英語絵本指導
外国語教育メディア学会, 千里ライフサイエンスセンター, 2015外国語活動で養成された「聞くこと」「話すこと」の能力について:グローバル化に対応した英語能力の測定
小学校英語教育学会全国大会, 広島大学, 2015教科化に向けての教員研修のあり方
小学校英語教育学会全国大会, 広島大学, 2015小学校英語の教科化に向けて7月
新城市教育委員会, 滋賀県総合教育センター, 2015外国語(英語)活動の授業の充実
尾張旭市教育委員会・尾張旭市現職研修委員会, スカイワードあさひ, 2015小学校外国語活動について
愛知県教育委員会平成27年度小学校外国語活動講座, 愛知県総合教育センター, 2015小学校における外国語活動の基本理念と言語習得理論
愛知県教育委員会, 教育センター, 2015グローバル化に対応した英語教育-効果的な言語活動を行なうために
尾張地区第1回授業力向上研修, 愛知県立津島高等学校, 2015CAN-DOリストの作成と評価方法
新城市教育委員会, 勤労青少年ホーム, 2015中国杭州における小学校及び中学校の英語教育
中部地区英語教育学会, 和歌山大学, 2015科学研究費補助金:
2019-, 代表者
2017-2020, 「読むこと・書くこと」の主体的協働的な学びにおける初等英語カリキュラム開発と評価, 代表者
2016-2020, CLILを活用した小学校英語教育の海外教育実践指導カリキュラム開発, 分担者
2014-2017, 「読むこと」「書くこと」を統合的に指導する小学校英語教育のプログラム開発, 代表者
2015-2017, 小・中学校を通した英語教育における流暢性に関わる言語能力育成のシラバス開発, 分担者
競争的資金
2016-2016, 日本教育大学協会研究助成「ICTを活用したアクティブ・ラーニングによる授業実践の研究-小学校英語における科目横断型学習を活用して」
2015-2015, グローバル人材育成を主軸とした教員養成等プログラムの開発
学長裁量経費・重点教育経費等による研究課題参画状況
2019.4, 小学校外国語教育におけるカリキュラム・マネジメントプログラムの研究 -教科横断的な視点を踏まえた内容学と実践学の融合
2018.4, 博士課程Ed.D.カリキュラム・指導法の開発的研究
2016.4, CLIL(Content and Language Integrated Learning) を活用した小学校英語教育の研究-教育実践カリキュラム開発(その2)
2016.4, ICTを活用した小中英語教育:アクティブ・ラーニングを活かした授業づくりのプログラム研究(その1)
2015.4, CLIL(Content and Language Integrated Learning) を活用した小学校英語教育の研究-教育実践カリキュラム開発(その1)
授業等:
2021, 教師力向上研究Ⅱ
2021, M1 初等英語科教育法A
2021, M1 初等英語科教育法B
2021, M2 中等英語科教育法CⅡ
2021, 課題実践研究Ⅰ
2021, 教師力向上研究Ⅰ
2021, 課題実践実習
2021, M2 中等英語科教育法CⅠ
2021, 課題実践計画の研究
2021, 課題実践研究Ⅱ
2021, 教師力向上計画の研究
研究・論文指導担当
2020, 4, 報告会に向けての指導等
2019, 4, 報告会に向けての指導等
学生指導の状況
2019, 履修支援
大学教科書等の執筆状況
小学校英語のeラーニング教材, 高橋美由紀他
2019, KAGAC, 代表者人間性の涵養, 高橋美由紀他
2019, 金子書房, 分担者学長裁量経費・重点教育研究経費等による教育課題参画状況
2019, 小学校外国語教育におけるカリキュラム・マネジメントプログラムの研究 -教科横断的な視点を踏まえた内容学と実践学の融合
その他教育に関する活動状況
2020, 1月23日, 新城市教育委員会教員研修会, 代表者
2019, 5月17日, 愛知県教育センター教員研修会, 代表者
2019, 6月11日, 令和元年度「あいちスーパーイングリッシュハブスクール事業」研修会, 代表者
2019, 6月18日, 春日井市立高座小学校教員研修会, 代表者
2019, 6月19日, 豊川市立一宮西部小学校 研修会, 代表者
2019, 6月25日, 近江八幡市教育委員会小学校外国語研究会, 代表者
2019, 7月4日, 蒲郡市立形原小学校研修会, 代表者
2019, 7月11日, 愛知県立丹羽高等学校, 代表者
2019, 7月25日, 愛知県教育センター, 代表者
2019, 8月1日, 近江八幡市小・中外国語教育研究会, 代表者
2019, 8月2日, 豊田市免許更新講習、市研修会, 代表者
2019, 8月9日, 岡崎市スピーチコンテスト, 代表者
2019, 8月22日, 豊田市立古瀬間小学校校内研修会, 代表者
2019, 8月23日, 三重県伊賀市教員研修会, 代表者
2019, 8月24日, 愛知教育大学免許更新講習会, 代表者
2019, 8月27日, 西春日井地区研修会, 代表者
2019, 8月28日, 三重県紀北町 教員研修会, 代表者
2019, 8月29日, 岡崎市教育研究集会, 代表者
2019, 8月30日, 愛知教育大学英語二種免許講習会, 代表者
2019, 9月30日, 兵庫県小野市教育委員会小中英語研修会, 代表者
2019, 10月4日, 鳥取県教育委員会 教員研修会, 代表者
2019, 10月29日, 愛知県スーパーイングリッシュハブスクール事業, 代表者
2019, 10月30日, 蒲郡市立形原小学校研究会, 代表者
2019, 10月31日, 豊川市立一宮西部小学校研究会, 代表者
2019, 11月8日9日, 全国英語教育連合会全国大会, 代表者
2019, 11月19日, 近江八幡市立安土小学校研究会, 代表者
2019, 11月22日, 聖ウルスラ―学院英智小中学校研究会, 代表者
2019, 11月29日, 桑名市英語教育研究会, 代表者
2019, 12月21日, 愛知教育大学 小中英語教育研究会, 代表者
2019, 12月25日, 愛知県教育フォーラム, 代表者
本学主催の教員免許状更新講習、公開講座等に関する活動
学外での公的機関における審議会・委員会等での活動
日本学術会議協力学術研究団体(学会)等での活動
公的機関の生涯学習講師・出前授業等としての活動
NPO等自主的組織における活動
その他社会的活動