キンバラ | サトコ | |
金原 | 聡子 | (Kinbara Satoko) |
プロフィール
研究活動
教育活動
管理運営
社会活動
高校生のための研究紹介
所属
創造科学系 音楽教育講座
職名
准教授
学歴
2001-2004, 東京藝術大学, 大学院, 音楽研究科, 声楽専攻
1995-1999, 東京藝術大学, 音楽学部, 声楽科
1991-1994, 愛知県立旭丘高等学校
取得学位
音楽研究科声楽専攻修士課程, 東京藝術大学
留学歴
2005-2007, 米国マサチューセッツ州ロンジー音楽院
対応するSDGs
研究分野
音楽 声楽
キーワード: 声楽
現在の研究課題:
自然な発声による歌唱法
学術論文
國府華子、石黒一江:
小学校音楽科の歌唱活動における呼吸についての一考察~思いや意図を表現する手立てとして~,
愛知教育大学研究報告第71輯, 愛知教育大学, pp. 11-16, 2022移動ド唱法を活用した合唱指導についての一考察,
愛知教育大学研究報告, 愛知教育大学, Vol. 第72輯, 2022國府華子 金原聡子:
教員養成大学における声楽指導についての一考察ー感情と結びついた呼吸に着目してー,
愛知教育大学研究報告 , 愛知教育大学, Vol. 第70輯, pp. 10-14, 2021松永洋介:
教員養成課程における教科専門科目「声楽」のあり方についての一考察,
岐阜大学教育学部研究報告(教育実践研究), 岐阜大学教育学部, Vol. 第14巻, No. 第2号, pp. 43-50, 2012その他執筆物
共創 音楽科における「体を動かす活動」を活かすための工夫について
愛知教育大学発行, 2023金原聡子:
合唱における言葉の重要性
教職キャリアセンター 教科教育学研究部門, 2022実技・作品発表
あいさい音楽祭
2020.12-2020.12, 愛西市文化会館岐阜バッハ合唱団 バッハロ短調ミサ曲 ソプラノソロ
2019.11-2019.11, 岐阜サラマンカホールあいちトリエンナーレプログラム サルタン王の物語
2019.9-2019.9, 愛知県芸術劇場名古屋音楽ペンクラブ賞受賞者コンサート 音環Ⅷ
2019.9-2019.9, 電気文化会館コンサートホール, 名古屋音楽ペンクラブ賞受賞2019 パティオニューイヤーコンサート
2019.1-2019.1, 知立市文化会館 かきつばたホールフォーレ「レクイエム」 ソプラノソリスト
2019.1-2019.1, 愛知県芸術劇場ロシア民謡万華鏡2018
2018.5-2018.5, 愛知県芸術劇場東京二期会駅伝コンサート
2018.7-2018.7, 東京文化会館フォーレ「レクイエム」ソプラノソロ
2018.10-2018.10, 瀬戸市文化会館ベートーヴェン「第九」ソプラノソロ
2018.11-2018.11, 市民会館フォレストホール愛知ロシア音楽研究会コンサート
2018.12-2018.12, 電気文化会館コンサートホール愛知ロシア音楽研究会コンサート
2017.5-2017.5, 電気文化会館コンサートホールあいちトリエンナーレプログラム 愛知ロシア音楽研究会特別公演
2016.9-2016.9, 愛知県芸術劇場愛知祝祭管弦楽団 ラインの黄金
2016.9-2016.9, 愛知県芸術劇場愛知ロシア音楽研究会 第7回演奏会
2016.5-2016.5, 電気文化会館コンサートホール熊本震災チャリティーコンサート
2016.5-2016.5, 天白文化小劇場オペラ「椿姫」椿姫役
2015.11-2015.11, アートピアホール金原聡子ソプラノリサイタル
2015.9-2015.9, 電気文化会館コンサートホール平和コンサート
2015.9-2015.9, 緑文化小劇場愛知ロシア音楽研究会コンサート
2015.5-2015.5, 電気文化会館コンサートホールカルミナブラーナソプラノソロ
2015.4-2015.4, 知立文化会館カルミナブラーナソプラノソロ
2015.4-2015.4, 愛知県芸術劇場Gruppe響 コンサート
2015.3-2015.3, 電気文化会館コンサートホールコンサート
2015.2-2015.2, 名東文化小劇場チャリティーコンサート
2022.4, 名古屋市緑文化小劇場愛知ロシア音楽研究会演奏会
2022.5, ザ・コンサートホール 名古屋名古屋市民コーラス定期演奏会ソプラノソロ
2022.11, 日本特殊工業市民会館フォレストホール愛知教育大学教員演奏会
2022.11, しらかわホールあいさい音楽祭 第九ソプラノソロ
2022.12, 愛西市文化会館パティオ・シアター合唱団 スプリングコンサート ソプラノソロ
2023.4, 知立市文化会館かきつばたホール愛知ロシア音楽研究会 ラフマニノフ演奏会
2023.5, ザ・コンサートホール 名古屋名古屋音楽ペンクラブ賞 受賞者コンサート 音環Ⅸ
2023.9, ザ・コンサートホール 名古屋市民の「第九」コンサート ソプラノソロ
2023.11, 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール名古屋市文化振興事業団40周年記念事業 組曲「FUHEN」ソプラノソロ
2024.1, 名古屋市芸術創造センター愛知ロシア音楽研究会演奏会 プロコフィエフ生誕130年記念
2021.5, ザ・コンサートホール 電気文化会館天白文化小劇場 お盆玉コンサート
2021.8, 名古屋市 天白文化小劇場名駅ロータリー コールカメリア 創立20周年コンサート
2021.11, 名古屋市 中村文化小劇場名古屋市文化基金事業 子供アートピア 音楽はそりに乗って
2021.12, 名古屋市青少年文化センターアートピアホール愛知県合唱連盟創立60周年記念演奏会 第九ソロ
2022.1, 愛知県芸術劇場コンサートホール授業等:
2024, S 合唱Ⅰ
2024, M1 初等音楽科教育法A
2024, S 声楽Ⅰ
2024, S 声楽演奏法研究Ⅱ
2024, S 声楽実習Ⅰ
2024, S 声楽演奏法研究Ⅲ
2024, S 声楽演奏法研究Ⅰ
2024, S 声楽Ⅱ
2024, S 合唱指導法
2024, S 声楽演奏法研究Ⅳ
研究・論文指導担当
2023, 6, ・フォーレの歌曲に対する考察
・小中学校児童の合唱に対する苦手意識について
・クラシック音楽家と歌い手の人気の違い
・ドイツと日本におけるクラシック音楽の広がり方の違い
・メルヘンオペラについて
・岡崎5万石の歌について
2021, 修士論文, 1, 音楽を表現するための技術を獲得するアプローチ方法
~声楽学習者のレッスンにおける指導語の分析から~
2021, 3, 歌劇「サムソンとデリラ」における演奏表現
ベッリーニ作品の歌唱表現~歌劇「夢遊病の女」より~
ジャコモ・プッチーニの作品についての一考察~オペラ「ラ・ボエーム」を取り上げて~
2020, 修士論文, 2, 日中の中学校における音楽教育の比較
アレクサンダー・テクニークを活用した中学校歌唱指導の提案
2020, 6, 「日本歌曲演奏法の研究―團伊玖磨に着目してー」
「オペラ<魔弾の射手>に見るウェーバーの革新性と表現力について」
「シューベルト歌曲における歌唱表現の研究」
ドニゼッティのオペラ<連隊の娘>についての歌唱指導
コダーイの研究から読み解く、移動度唱法を小学校教育に取り入れる利点について
マスカーニ<カヴァレリア・ルスティカーナ><友人フィリッツ>の歌唱法、他
2019, 修士論文, 1, ドニゼッティ作曲「ランメルモールのルチア」の研究及び歌唱指導
2019, 修士論文, 1, ドニゼッティ作曲「ランメルモールのルチア」の研究及び歌唱指導
外国人留学生の受入
2020, 大学院生, 日本歌曲の研究及び歌唱指導
2019, 大学院生, 日本歌曲の研究及び歌唱指導
学生指導の状況
2023, 進路・生活指導
FD講演会,FDシンポジウムパネリスト,授業公開者
2018.2018.11 , 授業公開, 授業公開者
2016.2016.1, 授業公開, 授業公開者
本学附属学校での教育活動への参画・協力
2019, 2019.1, 附属名古屋中学校合唱祭, 代表者
2019, 2019.1, 附属名古屋中学校合唱祭, 代表者
各種委員会委員
2020-2021,2023, 地域連携委員会 委員
2020-2021,2023, ハラスメント委員会 委員
2020-2021, キャリア支援委員会 委員
各種委員会の専門委員会・部会・WG等委員
2023, 地域連携委員会 地域活性化部門 委員
2021, 地域活性化部門 委員
講座・教育組織の代表(講座代表・専攻代表、教育課程代表)
2023, 講座代表
その他学内での職務上の資格・役割
2019-2023, 第二種衛生管理者
本学主催の教員免許状更新講習、公開講座等に関する活動
学外での公的機関における審議会・委員会等での活動
日本学術会議協力学術研究団体(学会)等での活動
公的機関の生涯学習講師・出前授業等としての活動
その他社会的活動