タグチ | タツヤ | |
田口 | 達也 | (Taguchi Tatsuya) |
プロフィール
研究活動
教育活動
管理運営
社会活動
高校生のための研究紹介
所属
人文社会科学系 外国語教育講座
職名
教授
取得学位
MTESOL, (豪州)メルボルン大学
PhD, (英国)ノッティンガム大学
対応するSDGs
研究分野
応用言語学
心理学
研究手法
キーワード: 第二言語習得 (英語教育), 音声教育, 非認知能力, 質的・量的・混合手法
学術論文
建内高昭・田口達也:
小学校英語における学習意欲と授業内動機づけとの関わりの調査-縦断的研究-,
愛知教育大学研究報告.人文・社会科学編, 愛知教育大学, Vol. 71, pp. 38-44, 2022Taguchi, Tatsuya:
Experience sampling approaches to the felt need to use and study an L2 outside the classroom: A pilot study,
Studies in Foreign Languages & Literature, 愛知教育大学外国語外国文学研究会, No. 55, pp. 153-173, 2022建内高昭・田口達也:
小学校外国語活動における児童の学習意欲と教室内動機づけ要因の動的関係―2年間の調査から―,
『愛知教育大学研究報告. 人文・社会科学編』, 愛知教育大学, Vol. 70, pp. 78-82, 2021Taguchi, Tatsuya:
Validating a self-control measurement for L2 learning: A factor analysis study,
Studies in Foreign Languages & Literature, 愛知教育大学外国語外国文学研究会, No. 54, pp. 75-95, 2021建内高昭・田口達也:
小学校外国語活動におけるやり取りと指導力と学習意欲の関わりについての研究,
『愛知教育大学研究報告. 人文・社会科学編』, 愛知教育大学, Vol. 69, pp. 65-70, 2020建内高昭・田口達也:
外国語活動における学習経験/意欲とコア・カリキュラムとの関わりについての研究(2)―因子分析を用いて―,
『愛知教育大学研究報告. 人文・社会科学編』, 愛知教育大学, Vol. 68, pp. 93-99, 2019田口達也:
第二言語学習におけるセルフ・コントロールを高める方法への示唆,
『龍谷大学グローバル教育推進センター研究年報』, 龍谷大学グローバル教育推進センター, No. 28, pp. 41-54, 2019建内高昭・田口達也:
外国語活動における学習経験/意欲とコア・カリキュラムとの関わりについての研究―パイロット研究―,
『愛知教育大学研究報告』, 愛知教育大学, Vol. 67, No. Ⅱ, pp. 11-16, 2018田口達也:
学習継続のメカニズム―心理学/行動経済学から第二言語習得へ―,
『龍谷大学グローバル教育推進センター研究年報』, 龍谷大学グローバル教育推進センター, No. 27, pp. 21-36, 2018田口達也:
TOEIC、学習時間、そしてやり抜く力―愛知教育大学の事例から―,
『教養と教育』, 愛知教育大学, No. 18, pp. 1-9, 2018田口達也:
非認知的スキルと第二言語学習―やり抜く力とセルフ・コントロールの視点から―,
『龍谷大学グローバル教育推進センター研究年報』, 龍谷大学グローバル教育推進センター, No. 26, pp. 63-80, 2017田口達也・岩田吉生・小塚良孝・浜崎通世:
聴覚障害学生に対する外国語指導方法―海外からの実践的示唆―,
『教養と教育』(第17号・16-23頁), 愛知教育大学, 2017田口達也:
第二言語習得におけるレジリエンスの教育と研究,
『龍谷大学グローバル教育推進センター研究年報』, 龍谷大学グローバル教育推進センター, No. 25, pp. 49-62, 2016浜崎通世・岩田吉生・田口達也・小塚良孝:
聴覚障害学生に対する教室での具体的英語指導―愛知教育大学における取組と課題―,
『教養と教育』, 愛知教育大学, No. 16, pp. 1-12, 2016田口達也:
第二言語習得におけるポジティブ心理学の応用に向けての一考察,
『龍谷大学国際センター研究年報』(第24号・35-47頁), 龍谷大学国際センター, 2015岩田吉生・田口達也・小塚良孝・浜崎通世:
聴覚障害学生の英語学習の教育支援に関する実態調査,
『教養と教育』, 愛知教育大学, No. 15, pp. 26-36, 2015Taguchi, Tatsuya:
Learner factors affecting the use of learning strategies in cross-cultural contexts,
Prospect: An Australian Journal of TESOL, NCELTR, Australia, Vol. 17, No. 2, pp. 18-34, 2002学術書
有本明日翔・田口達也 / 「教職の魅力共創」編集委員会編:
「アクティブ・ラーニングの英語授業実践:アクティブ・ラーナー育成へ向けて」『新たな学び・学校のかたち』(32-39頁)
愛知教育大学出版局, 2022Taguchi, T. / Pattison, T. (Ed.):
『IATEFL 2019 Liverpool Conference Selections』 (「Investigating self-control strategies of university students learning English in Japan」(pp.45-48))
IATEFL, 2020小塚良孝・田口達也・浜崎通世:
『グローバル人材育成を目指した愛知教育大学の取り組み:英語力と学習意欲を高める学習環境の充実に向けて』(第1章「愛知教育大学の英語学習環境の現状とこれから」)
鳴海出版, 2016田口達也:
『グローバル人材育成を目指した愛知教育大学の取り組み:英語力と学習意欲を高める学習環境の充実に向けて』(第2章「カリキュラム変更による英語力、学習時間、学習自律性への影響:小学校英語教育とグローバル人材育成に向けて」)
鳴海出版, 2016小塚良孝・他10名:
『グローバル人材育成を目指した愛知教育大学の取り組み:英語力と学習意欲を高める学習環境の充実に向けて』(第3章「英語サポートセンターの取り組み:教員養成、英語教育、ピア・サポート」)
鳴海出版, 2016田口達也:
『グローバル人材育成を目指した愛知教育大学の取り組み:英語力と学習意欲を高める学習環境の充実に向けて』(第4章「英語授業におけるEnglishCentralを活用した研究」)
鳴海出版, 2016田口達也:
『グローバル人材育成を目指した愛知教育大学の取り組み:英語力と学習意欲を高める学習環境の充実に向けて』(第6章「『アルクスマートラーニング』を使用した英語学習実態に関する研究」)
鳴海出版, 2016田口達也・他5名:
『グローバル人材育成を目指した愛知教育大学の取り組み:英語力と学習意欲を高める学習環境の充実に向けて』(第7章「英語学習の機会向上を目指した『PowerWordsコースプラス』コンテスト」)
鳴海出版, 2016田口達也・浜崎通世・小塚良孝:
『グローバル人材育成を目指した愛知教育大学の取り組み:英語力と学習意欲を高める学習環境の充実に向けて』(第8章「グローバル人材育成を目指した英語力上場への取り組みと今後の展望」)
鳴海出版, 2016田口達也 / 高橋美由紀・柳善和編:
『小学校英語教育:授業づくりのポイント』(第11章「英語らしいクラスルーム・イングリッシュの発音の方法」)
ジアース教育新社, 2015『英語学習自律の向上と学習文化の構築を目指して:愛知教育大学の在り方』(第1章「本学の現状と今年度の研究課題」)
鳴海出版, 2014『英語学習自律の向上と学習文化の構築を目指して:愛知教育大学の在り方』(第2章「愛知教育大学における英語学習実態研究」)
鳴海出版, 2014『英語学習自律の向上と学習文化の構築を目指して:愛知教育大学の在り方』(第4章「サポートセンターの取り組み」)
鳴海出版, 2014『英語学習自律の向上と学習文化の構築を目指して:愛知教育大学の在り方』(第10章「愛知教育大学における「PowerWordsコースコンテスト」の取り組み」)
鳴海出版, 2014『英語学習自律の向上と学習文化の構築を目指して:愛知教育大学の在り方』(第11章「2013年度の研究結果と4年間の総括:未来に向かって」)
鳴海出版, 2014Taguchi, T. / Apple, M., Da Silva, D., & Fellner, T. (Eds.):
『Language learning motivation in Japan』(「Motivation, attitudes and selves in the Japanese context: A mixed methods approach」(pp.169-168))
Multilingual Matters, 2013Dörnyei, Z. (with Taguchi, T.).:
『Questionnaires in second language research: Construction, administration, and processing(2nd ed.)』
Routledge, 2010Taguchi, T., Magid, M., & Papi, M. / Dörnyei, Z., & Ushioda, E. (Eds.):
『Motivation, language identity and the L2 self』(「The L2 motivational self system among Japanese, Chinese and Iranian learners of English: A comparative study」(pp.66-97))
Multilingual Matters, 2009その他執筆物
岩田吉生・浜崎通世・小塚良孝・小野雄一・田口達也:
『聴覚障害学生の英語教育支援・ブックレット-英語の授業を担当する大学の先生のために-』
愛知教育大学 特別支援講座・外国語教育講座, 2020田口達也:
アルク『英語の先生応援マガジン』
アルク, 2019小塚良孝・田口達也・浜崎通世:
文部科学省国立大学改革強化推進補助金事業 大学間連携による教員養成の高度化支援システムの構築―教員養成ルネッサンス・HATOプロジェクト―『教職基礎体力を備え国際感覚に優れた教員養成充実に向けた改革プロジェクト 報告書』第3章1「愛知教育大学における英語外部試験の取組」(56-59頁)
大阪教育大学教員養成開発連携センター, 2018口頭・ポスター発表
Taguchi, Tatsuya:
Investigating semester-long engagement in out-of-class L2 learning from the perspective of motivation and self-control
The 7th World Congress of Positive Psychology, Online, 2021Taguchi, Tatsuya:
Experience sampling approaches to L2 learning opportunities and motivation outside the classroom
The 19th AsiaTEFL International Conference, Online, 2021Taguchi, Tatsuya:
Investigating self-control strategies of university students learning English in Japan.
The 53rd International IATEFL Conference, ACC Liverpool, Liverpool, UK, 2019Taguchi, Tatsuya:
Strategic self-control contributing to higher English abilities and longer study time in Japan.
The 6th World Congress of Positive Psychology, Melbourne Convention & Exhibition Centre, Melbourne, Australia, 2019田口達也:
『教育の質的保証と障害学生支援のあり方をめぐる問題―合理的配慮と教育の質の間のジレンマ―』「語学教育における聴覚障害学生への合理的配慮と教育の質保証のジレンマ」の発表者
第13回日本聴覚障害学生高等教育支援シンポジウム, 札幌学院大学, 2017Taguchi, Tatsuya:
An analysis of pre-service teachers’ perceived importance of motivational strategies for the language classroom.
The Fifth Annual Asian Conference on Language Learning, Art Centre of Kobe, Kobe, Japan, 2015Taguchi, Tatsuya:
An investigation into learner factors and mediating factors affecting the L2 attitudes and motivation of Japanese university students in Japan
The Fifth Newcastle Postgraduate Conference in Linguistics, University of Newcastle, Newcastle, UK, 2010Taguchi, Tatsuya:
Motivation, attitudes and selves: A Japanese perspective
The Second Asian Conference on Education, The Ramada Osaka, Osaka, Japan, 2010科学研究費補助金:
2016-2019, 第二言語習得におけるやり抜く力と自己コントロール力に関する実証研究, 代表者
2016-2019, 聴覚障害学生の英語学習実態調査と英語力向上に向けての提言, 分担者
授業等:
2024, S 英語学演習Ⅰ
2024, F 英語コミュニケーションⅡ
2024, S ライティングⅠ
2024, F 英語コミュニケーションⅡ
2024, 教材分析と授業実践開発C(英語:異文化理解)
2024, F 英語Ⅱ
2024, S 音声学
2024, S 英語教育実践
2024, S 英語科教育演習Ⅰ
2024, 第二言語教育論研究
2024, 教科開発学原論
2024, 多文化体験活動
各センター長、代議員
2020-2021, 人文社会科学系 学系会議委員
各種委員会委員
2022-2023, 男女共同参画委員会 委員
2020-2023, 地域連携センター委員会 委員
2023, 時間割編成専門委員会 副委員長
2022, 時間割編成専門委員会 委員
2020-2021, キャリア支援センター会議 委員
2020-2021, 教務企画委員会 委員
2020, 大学院教育学研究科運営専門委員会 委員
2018-2019, 実践力育成科目運営専門委員会 委員
2018, 大学院入試部会 委員
講座・教育組織の代表(講座代表・専攻代表、教育課程代表)
2020-2021, 外国語教育講座代表
2020, 大学院教育学研究科英語教育専攻代表
その他学内での職務上の資格・役割
2022-2023, 男女共同参画推進オフィススタッフ
本学主催の教員免許状更新講習、公開講座等に関する活動
公的機関の生涯学習講師・出前授業等としての活動