研究分野
体育科教育学
キーワード: 体育科教育学
現在の研究課題:
体育科におけるカリキュラムデザイン
学術論文
体つくり運動のカリキュラムデザイン─小学校低学年での実践事例を中心に―,
愛知教育大学保健体育講座, 愛知教育大学保健体育講座, No. 45, pp. 9-18, 2021
小学校体育「フェンシングの授業」の試み─小学校2年生の実践から―,
愛知教育大学保健体育講座研究紀要, 愛知教育大学保健体育講座, No. 44号, pp. 1-8, 2019
越境的学習としての体育-附属学校での挑戦的実践-,
愛知教育大学研究報告68輯, 愛知教育大学保健体育講座, 2019
剣道授業で「攻防の展開」は学べているのか-事例の批判による検討-,
愛知教育大学保健体育講座紀要42号, 愛知教育大学保健体育講座, 2018
森 勇示:
「体つくり運動」の実践提案 ―「身体アライメント」という視点―,
愛知教育大学研究報告. 芸術・保健体育・家政・技術科学・創作編, 愛知教育大学, Vol. 64, pp. 27-36, 2015
鈴木 一成,森 勇示:
小学校における「牽引練習法」による「浮く・泳ぐ運動」の体育授業,
愛知教育大学教育創造開発機構紀要 The journal of the Organization for the Creation and Development of Education, 国立大学法人愛知教育大学, Vol. 4, pp. 9-16, 2014
鈴木 一成,森 勇示:
投動作の改善を目的とする教材配列について ―小学2年体育授業を通して―,
愛知教育大学研究報告. 芸術・保健体育・家政・技術科学・創作編, 愛知教育大学, Vol. 62, pp. 35-41, 2013
森 勇示:
体育科における「言語活動の充実」への懸念,
愛知教育大学保健体育講座研究紀要, 愛知教育大学保健体育講座, Vol. 37, pp. 7-13, 2013
森勇示:
車椅子を使用している子の体育学習への支援,
スポーツ教育学研究, Vol. 24, No. 1, pp. 55-68, 2004
森勇示:
体育教師の授業の批評に関する研究-実践レポートの分析を手がかりに-,
体育科教育学研究, Vol. 19, No. 2, pp. 28-42, 2003
その他執筆物
体育科教育「君の名は?-小学校2年フェンシング授業の提案-
大修館書店, 2021
森 勇示:
体つくり運動のカリキュラムデザイン-小学校低学年での実践事例を中心にー
愛知教育大学研究報告, 2020
小学校保健体育教授用資料「マット運動『運動エレメント』という視点-すべての子に回転力の向上を-」
大日本図書, 2018
小学校保健体育教授用資料「レースと質問で構成する陸上運動の提案」
大日本図書, 2018
小学校保健体育教授用資料「新たな水泳の試み-スノーケリング・牽引・差異化運動プログラム-」
大日本図書, 2018
森勇示:
ゲーム様相の発展過程をふまえたサッカーの指導計画
, 2010
森勇示:
ゲーム様相の発展過程をふまえたバスケットボールの指導計画
, 2010
科学研究費補助金:
2017-2019, 子どもの走力と投力を高める汎用的なアクティビティの開発と普及, 代表者
授業等:
2024, 課題実践研究Ⅳ
2024, S2 初等体育科教育内容A
2024, M1 初等体育科教育法A
2024, M2 中等保健体育科教育法CⅡ
2024, S 球技B
2024, S 保健体育学研究Ⅰ
2024, S 保健体育学研究Ⅱ
2024, M2 中等保健体育科教育法CⅠ
2024, 教科教育の理論と実践(保健体育)
2024, 課題実践研究Ⅰ
2024, 課題実践研究Ⅱ
2024, 課題実践研究Ⅲ
研究・論文指導担当
2021, 6
本学附属学校での教育活動への参画・協力
2021, 令和3年10月1日, 愛知教育大学附属名古屋中学校第64回教育研究発表会, 分担者
2021, 令和3年3月9日, 愛知教育大学附属岡崎中学校校内授業究会, 分担者
2019, h30,10,3, 附属岡崎中学校研究発表会, 分担者
2019, h30,10,4, 附属名古屋中学校研究発表会, 分担者
学外での公的機関における審議会・委員会等での活動
2018, 愛知県教育委員会, 子どもの体力向上委員会, 委員長
その他社会的活動
2021, 愛知県教員研修前期研修講師
2021, 愛知県教員研修後期研修講師
2019-2020, 愛知県教員研修5年経験者研修講師
2019-2020, 愛知県教員研修10年経験者研修講師
2019, 研究授業助言
学外での公的機関における審議会・委員会等での活動
その他社会的活動