所属
創造科学系 保健体育講座
職名
助教
学歴
2019-2022, 広島大学大学院, 総合科学研究科, 博士課程後期
2016-2018, 広島大学大学院, 総合科学研究科, 博士課程前期
2012-2016, 広島大学, 総合科学部, 総合科学科
取得学位
博士(学術), 広島大学
研究職歴
2022-2024, 至誠館大学, 助教
所属学会
日本体育・スポーツ・健康学会
身体運動文化学会
日本体育・スポーツ哲学会
東海体育学会
研究分野
スポーツ哲学、体育哲学
キーワード: 身体知,現象学的身体論,エコロジカル・トレーニング
学術論文
北川修平:
自己と他者の系における身体知の概念に関する研究 ―モーリス・メルロ=ポンティの現象学的身体論を基盤として―,
身体運動文化研究, Vol. 30, No. 1, pp. 27-45, 2025
身体知の概念に関する現象学的研究,
体育・スポーツ哲学研究, Vol. 45, No. 1, pp. 15-30, 2023
大藤潤也、北川修平、岡崎祐介:
水泳・水中運動授業における授業改善のための一考察,
至誠館大学研究紀要, Vol. 10, pp. 21-31, 2023
北川修平、倉本晃司、上泉康樹:
エコロジカル・トレーニングに関する思想的研究 ―集団球技スポーツの新たなトレーニングコンセプトの確立に向けて―,
身体運動文化研究, Vol. 27, No. 1, pp. 1-17, 2022
上泉康樹,、北川修平:
サッカーのゲーム分析のための原理論構築に向けたスポーツ現象学に関する研究 ―ゴール型集団球技スポーツの身体性について― ,
身体運動文化研究, Vol. 25, No. 1, pp. 1-19, 2020
口頭・ポスター発表
北川修平、高根信吾、上泉康樹:
エコロジカル・アプローチに基づく体育授業の評価方法に関する研究
日本体育・スポーツ・健康学会第74回大会 , 福岡大学, 2024
Shuhei Kitagawa, Kohki Uwaizumi:
A Study on Japanese High School Baseball as Budo in Knowledge Management ―On Organization Shape through Creating Knowledge―
10th IMACSSS International Conference, 2021
北川修平、倉本晃司、上泉康樹:
エコロジカル・トレーニングに関する思想的研究 ―集団球技スポーツの新たなトレーニングコンセプトの確立に向けて―
第25回身体運動文化学会, 2020
Shuhei Kitagawa, Shingo Takane, Kohki Kiniwa:
A Study on Theory of Body in Maurice Merleau-Ponty’s Phenomenology -Focusing on the analysis of a person with disability―
WEI International Academic Conference, 2017
Kohki Kiniwa, Shuhei Kitagawa:
A Phenomenological Study of Sports for the Analysis of Soccer Game: On Embodiment of the Goal Type Ball Games of Team Sports
2nd Asia-Pacific Conference on Performance Analysis of Sport, 2017
Shuhei Kitagawa, Shingo Takane, Kohki Kiniwa:
A Study on Theory of Body in Maurice Merleau-Ponty’s Phenomenology -Focusing on the analysis of a person with disability―
WEI International Academic Conference, 2017
Kohki Kiniwa, Shuhei Kitagawa:
A Phenomenological Study of Sports for the Analysis of Soccer Game: On Embodiment of the Goal Type Ball Games of Team Sports
2nd Asia-Pacific Conference on Performance Analysis of Sport, 2017
Shuhei Kitagawa, Kentaro Tai, Kohki Kiniwa:
A Study on Theory of Body in Maurice Merleau Ponty’s Phenomenology ―From the viewpoint of ‘Waza’ in Japanese High School Baseball ―
5th IMACSSS World Scientific Congress and 5th IMACSSS Conference, 2016
Shuhei Kitagawa, Kentaro Tai, Kohki Kiniwa:
A Study on Theory of Body in Maurice Merleau Ponty’s Phenomenology ―From the viewpoint of ‘Waza’ in Japanese High School Baseball ―
5th IMACSSS World Scientific Congress and 5th IMACSSS Conference, 2016
科学研究費補助金:
2024-2028, エコロジカル・アプローチによるインクルーシブ体育の実現とその評価方法の提示, 基盤研究C, 分担者
学会賞
2020.12, 若手奨励賞(身体運動文化学会)
本学主催の教員免許状更新講習、公開講座等に関する活動
2025, 子どもキャンパスプロジェクト「あつまれ!子どもキャンパスin刈谷ハイウェイオアシス」
2024, 子どもキャンパスプロジェクト第5回「あつまれ!子どもキャンパス」
2024, 子どもキャンパスプロジェクト第6回「あつまれ!子どもキャンパス」
公的機関の生涯学習講師・出前授業等としての活動
2025, さいたま市立大宮国際中等教育学校 出前授業
2024, 愛知教育大学附属高校 高大連携出張授業
2024, 埼玉県立所沢北高校 出前授業
その他社会的活動
2022-2023, 全日本大学女子硬式野球連盟 理事
2019-2021, 福山市立駅家中学校 部活動指導員
本学主催の教員免許状更新講習、公開講座等に関する活動
公的機関の生涯学習講師・出前授業等としての活動
その他社会的活動