プロフィール
研究活動
教育活動
管理運営
社会活動
高校生のための研究紹介
所属
自然科学系 理科教育講座
職名
教授
取得学位
博士(理学), 京都大学
所属学会
日本地震学会
日本活断層学会
American Geophysical Union
対応するSDGs
研究分野
固体地球物理学
キーワード: 固体地球物理学
現在の研究課題:
中部・近畿地方の活構造
学術論文
1:
南極リュツォ・ホルム湾で観測された氷震微動,
月刊地球, Vol. 522, 2023
坂下 晋, 岡田 真介, 今井 幹浩, 今泉 俊文, 岡田 篤正, 中村 教博, 福地 龍郎, 楮原 京子, 城森 明, 戸田 茂, 松多 信尚, 山口 覚, 松原 由和, 山本 正人, 外處 仁:
横ずれ断層における各種物理探査の適用可能性の検討(その2;S波極浅層反射法探査および比抵抗2次元探査)―郷村断層帯および山田断層帯における事例―,
物理探鉱, Vol. 75, pp. 1-20, 2022
学術書
27:
独創性を育む ―新しい見方で捉え、よりよい考えを生み出す子ども
明治図書出版, 2020
受託研究
2019-2022, インフラサウンドによる極域表層環境変動の研究, 分担者
学会賞
2023.3, 物理探査学会賞 論文業績賞
2019.6, 物理探査学会賞 論文業績賞
授業等:
2024, 教職実践演習
2024, S2 初等理科教育内容A
2024, 自由 ASC地学
2024, L 学校保健・学校安全
2024, L 危機管理
2024, S 地学Ⅰ
2024, S 地学実験
2024, S 固体地球科学A
2024, 教材と授業開発D(理科:地学)
2024, S 固体地球科学実験A
2024, S 地学ゼミナールⅡ
2024, S 地学ゼミナールⅠ
2024, S 固体地球科学演習B
研究・論文指導担当
2023, 8
2022, 7
2021, 5
2020, 5
2019, 修士論文, 1, 理科教育分野修論審査
外国人留学生の受入
2015, 修学支援
2015, 修学指導
FD講演会,FDシンポジウムパネリスト,授業公開者
2020.5月0日, 大学初任者研修, 統括
競争的資金(GP,特別教育研究経費による事業等)による教育課題参画状況
2019, SVモンゴル
2019, SSモンゴル
学長裁量経費・重点教育研究経費等による教育課題参画状況
2020, 理科(地学分野)における観測・実験の充実による教員養成の改善
本学附属学校での教育活動への参画・協力
2022, チャレンジ学習, 分担者
2020, 9月26日, ASC指導, 分担者
2019, 9月26日, ASC指導, 分担者
その他教育に関する活動状況
2023, 前期, 教育実地研究事後指導
2023, 後期, 教育実地研究事前指導, 分担者
2023, 7月22日, オープンキャンパス, 分担者
2022, 前期, 教育実地研究事後指導
2022, 後期, 教育実地研究事前指導, 分担者
2020, 7月27日, オープンキャンパス, 分担者
2020, 8月29日, 高大連携入試, 分担者
2019, 7月27日, オープンキャンパス, 分担者
2019, 8月29日, 高大連携入試, 分担者
学系学長補佐、附属学校部長、各附属学校(園)長
2020-2021, 附属岡崎中学校
各センター長、代議員
2023, 学系会議委員
各種委員会委員
2022-2023, 科学・ものづくりセンター委員会 委員
2022-2023, 人事委員会 委員
2022-2023, 教育・研究評議会委員 委員
2020-2021, 附属学校将来検討委員会 委員
2020-2021, 附属学校園長会 委員
2020-2021, 附属学校運営員会 委員
2020, 教育実地研究専門委員会 委員
各種委員会の専門委員会・部会・WG等委員
2022, 教員昇進委員会 委員
2022, 教員採用委員会 委員
2020-2021, 科学・ものづくり推進教育センター 委員
2020-2021, 健康支援センター委員会 委員
2021, 教員昇任人事 委員
その他学内での職務上の資格・役割
2023, 安全管理者
2020-2022, 衛生管理者
本学主催の教員免許状更新講習、公開講座等に関する活動
2019,2022, 西尾市教育委員会現職教員講習
2020, 市民大学講座
2019, 犬山市民大学
2019, 春日井市民大学
公的機関の生涯学習講師・出前授業等としての活動
2019,2022, 理科振興会 現職教員セミナー
2022, 名古屋港 みなと財団 南極観測船サマースクール
2022, 知立市民大学
2022, わくわく みよし市
2022, わくわく 刈谷日高小
2021, SSH明和高校出前授業
2021, 名古屋港南極観測船ふじ講演会
2021, 訪問科学実験岡崎市奈良井保育園
2021, 知立市高齢者教室
2021, 科学・ものづくりフェスタ
2021, 訪問科学実験刈谷市小垣江東小学校
2020, 愛知県立岡崎北高等学校コスモサイエンス
2019, 岡崎市男川小学校
2019, 夢ナビライブ
2019, 春日井市民大学
2019, プレ教員セミナー
2019, 愛知県警察学校教官研修
その他社会的活動
2022-2023, 名古屋地学会 会長
2022-2023, 愛知教育大学生協理事
2018-2021, 名古屋地学会 副会長
2016, 小柴記念賞副委員長(2014-2016)
本学主催の教員免許状更新講習、公開講座等に関する活動
公的機関の生涯学習講師・出前授業等としての活動
その他社会的活動