ドウキ | カズヒロ | |
道木 | 一弘 | (Doki Kazuhiro) |
E-mail: kdokiauecc.aichi-edu.ac.jp
プロフィール
研究活動
教育活動
管理運営
社会活動
高校生のための研究紹介
所属
人文社会科学系 外国語教育講座
職名
特別教授
学歴
1985-1986, 広島大学, 文学部 文学研究科, 博士課程後期, 英語学・英文学専攻
1983-1985, 広島大学, 文学部 文学研究科, 博士課程前期, 英語学・英文学専攻
取得学位
博士文学, 広島大学
研究職歴
2007, 愛知教育大学 教授
1991-2007, 愛知教育大学 助教授
1988-1991, 愛知教育大学 助手
1986-1988, 広島大学文学部 助手
留学歴
1994-1996, 米国イリノイ大学比較文学研究科
所属学会
日本英文学会, 会員
日本ジェイムズ・ジョイス協会, 常任委員
IASIL Japan, 常任委員、編集委員
免許・資格
1985年3月, 高等学校一種教員免許(英語)
1983年3月, 中学校教員一種免許(英語)
1983年3月, 小学校教員二種免許
対応するSDGs
研究分野
イギリス・アイルランド文学、物語論
キーワード: イギリス・アイルランド文学、ナラトロジー、物語論、頭韻とアナグラム
現在の研究課題:
ジョイス作品における頭韻とアナグラム
学術論文
ジョイスの音楽ーUlysses 第11挿話における「フーガの技法」とオノマトペについて,
英語英文學研究, 広島大学英文学会, Vol. 68, No. 別冊, pp. 75-87, 2023オスカー・ワイルド「幸福な王子」を読む,
51, 愛知教育大学外国語文学研究会, 2018自伝的小説とは何か,
Joycean Japan 28, 日本ジェイムズ・ジョイス協会, 2017Stephen Dedalus's Villanell Revisited- "The Mysterious Ways of Spiritual Life" between Yeats and Joyce,
Yeats Journal of Korea 48, Yeats Society of Korea, 2015イーヴァン・ボーランドの二つの詩:“Mother Ireland”と “The Women Changes her Skin”のコンテクストと解釈,
『外国語研究』, 愛知教育大学外国語文学研究会, Vol. 47, pp. 1-15, 2014『ユリシーズ』の中のW.B. イェイツ,
『外国語研究』, 愛知教育大学外国語文学研究会, Vol. 46, pp. 33-49, 2013Yeats in Joyce’s Ulysses,
The Yeats Journal of Korea, Vol. 37, pp. 89-99, 2012Yeats, Joyce and the Easter Rising: Textual and Contextual Significance of “U.P.” in Ulysses. ,
Aichi University of Education : Studies in Foreign Languages & Literature, Vol. 44, pp. 31-44, 2011処女のストッキング --『ユリシーズ』第十三挿話における語りの透明性について,
『外国語研究』(愛知教育大学・英語研究室), Vol. 40, 2007「語り」の理論とコンテキスト--『ユリシーズ』第六挿話における「初期スタイル」とゴースト・ナラティヴについて,
『外国語研究』(愛知教育大学・英語研究室), Vol. 39, 2006『ユリシーズ』― アイルランド文学での位置,
『英語青年』, Vol. Vol. 150, No. No. 7, 2004蟻に「擬態」するキリギリス-ウィンダム・ルイスのジョイス批判と”The Ondt and Gracehoper”の創作過程をめぐって,
Joycean Japan(日本ジェイムズ・ジョイス協会会報), Vol. 13, pp. 130-145, 2002「死んだ女」の声を聞くこと-ジョイスの「痛ましい事件」におけるブルジョワ社会とリアリズムの問題,
イギリス小説ノート, Vol. 11, pp. 159-174, 1999The Onelegged Sailor and a Woman's Arm : the Boer War Music Hall Songs and Molly's Ambivalence,
Joycean Japan, Vol. 10, pp. 64-76, 1999The Onelegged Sailor and a Woman's Arm : the Boer War Music Hall Songs and Molly's Ambivalence,
Joycean Japan(日本ジェイムズ・ジョイス協会会報), Vol. 10, pp. 64-76, 1999忘却されたもの達の復活-『フィネガンズ・ウェイク』にイースター蜂起を読む,
Joycean Japan(日本ジェイムズ・ジョイス協会会報), Vol. 9, pp. 108-121, 1998Genealogy of "Waiting for Good Dream" in Modern Drama : Thematic Comparison of Strindberg's Dream Play, Brecht's Szechwan, and Beckett's Godot,
Aichi University of Education : Studies in Foreign Languages & Literature, Vol. 33, pp. 23-43, 1997境界を越えるイヴ-「イーヴリン」の新たな読みを求めて,
イギリス小説ノート, Vol. 9, pp. 59-72, 1995Shut Your Eyes and See-The Act of Seeing and Blindness in Portrait/'Proteus'/'Nausicaa',
Joycean Japan, Vol. 4, pp. 70-77, 1993Shut Your Eyes and See-The Act of Seeing and Blindness in Portrait/'Proteus'/'Nausicaa',
Joycean Japan(日本ジェイムズ・ジョイス協会会報), Vol. 4, pp. 70-77, 1993スティーヴンの"weariness"をめぐって-言語の反復からみた『肖像』論,
Joycean Japan(日本ジェイムズ・ジョイス協会会報), Vol. 4, pp. 21-32, 1993Doubling Dublin : Joyce's Discovery of a Language System through Repetitions in Dubliners,
Studies in English Literature (The English Literary Society of Japan), Vol. 67, No. 2, 1991アイルランド・ナショナリズムとジョイスの芸術理論,
『外国語研究』(愛知教育大学・英語研究室), Vol. 27, pp. 71-86, 1991『ユリシーズ』における反復についての一考察,
『外国語研究』(愛知教育大学・英語研究室), Vol. 25, pp. 53-66, 1989学術書
ジョイスを読むベケット (『ジョイスへの扉』)
英宝社, 2019その他執筆物
道木一弘:
Joyce/Beckettーアイルランドが生んだ2人の偉大な作家
Them Magazine, 2022イーヴァン・ボーランド「歴史の外側で」(抄訳)-- Eavan Boland, Outside History
, 2004ホーミK.バーバ著、物真似と人間について-植民地言説のアンビヴァレンス(翻訳)
, 1998口頭・ポスター発表
道木一弘:
ジェイムズ・ジョイスー音楽としての言葉、言葉としての音楽
日本英文学会中国四国支部, 島根大学, 2023道木一弘:
テクスト産出の原理ージョイスに見る頭韻とアナグラム
日本英文学会中国四国支部, オンライン, 2020自伝と虚構のはざま
日本ジェイムズ・ジョイス協会, 法政大学, 2016シンポジウム:ジョイスと動物
, 日本ジェイムズジョイス協会, 2014Symposium: James Joyce and World Literature
, 2013Yeats, Joyce and Easter Rising-Textual/Contextual Significance of "U.P." in Ulysses
, (ELLAK International Conference : Daejeon, Korea), 2010シンポジウム:ジョイスの少女たち -Emma が E- C- になるとき
日本ジェイムズ・ジョイス協会研究大会, 2008『フィネガンズ・ウェイク』ワーク・ショップ-蟻とキリギリスのクセクションをめぐって(司会兼) 日本ジェイムズ・ジョイス協会第13回大会(青山学院大)
, 2001Dubliners and Bildungsroman in Millennial Dubliner
(North American James Joyce Conference University of South Carolina, USA), 1999Symposium : James Joyce and Dubliners : Re-reading "A Painful Case"
(IASIL-Japan 15th Conference Waseda Univ.), 1998Symposium : Ulysses Episode 18 : Molly Bloom
(Joycean Japan 10th Anniversary Conference Waseda Univ.), 1998An Engilsh Professor a Cardiologist, and a Librarian Walk into a Bar : How Groups Make Meaning from Finnegans Wake
(15th International James Joyce Symposium, Zurich Switzerland), 1996Colonial Mimicry and Impossible Bildungsroman in Joyce's Portrait of the Artist as a Young Man
(15 international James Joyce Symposium, Zurich Switzerland), 1996Symposium Significance of "Expatriation"
(James Joyce's Expatriation 10th IASAIL-Japan International Conference Bunkyo Woman's Univ.Tokyo), 1993James Joyce and Irish Revival
(IASAIL International Conference, Kyoto Otani Univ.), 1990科学研究費補助金:
2022-2024, 英国世紀末およびモダニズムの文学作品における頭韻とアグラムの研究, 代表者
学会賞
1991.3, 日本英文学会新人賞(佳作)
1991.3, 日本英文学会新人賞(佳作)
1991.3, 日本英文学会新人賞(佳作)
授業等:
2024, S 英語文学演習Ⅵ
2024, F 英語コミュニケーションⅡ
2024, S 英文学概説
2024, S 英語文学演習Ⅱ
2024, S 英語文学講義Ⅱ
2024, S 英語学講義Ⅲ
2024, S 英語学演習Ⅴ
2024, S 英語文学講義Ⅰ
2024, S 英語文学演習Ⅴ
研究・論文指導担当
2023, 1, 英語文学(アイルランド文学)作品の購読と解釈およびディスカッションとそれを踏まえた論文作成。
2021, 3, 文学作品の精読と解釈およびそれを踏まえた論文作成
2020, 5, 作品分析の指導と卒業論文指導
2019, 5, 作品分析の指導と卒業論文指導
学生指導の状況
2023, 進路・生活指導
2021, 進路・生活指導
大学教科書等の執筆状況
ブロードウェイ英会話, David Mayer, William Roberson, 道木一弘, 道木規子
2007, 英潮社, 分担者ブロードウェイ英会話, 道木一弘、道木規子、D. マイヤー、ウィリアム・ロバソン
1993, 英潮社, 分担者FD講演会,FDシンポジウムパネリスト,授業公開者
2018.11月20日, 英文学概説, 授業公開者
本学附属学校での教育活動への参画・協力
2019, 12月25日, 高大連携スクール, 代表者
その他教育に関する活動状況
2021, 12月19日, 子供キャンパスプロジェクト, 代表者
2016, 11月30日~12月7日, KAKEHASHI Project, 代表者
各センター長、代議員
2020-2021, 評議員
各種委員会委員
2021, アドミッション・オフィス会議委員
2020, アドミッション・オフィス会議委員 委員長
2019, 入学試験部会委員 委員
各種委員会の専門委員会・部会・WG等委員
2021, 入試小論文作問委員会 委員
2020, 入試作問委員会 委員
2019, 入試専門部会 委員